#include <iris/os.h>
BOOL OS_SendMessage(
OSMessageQueue* mq,
OSMessage msg,
s32 flags );
| mq | メッセージキューへのポインタ |
| msg | 送信するメッセージ |
| flagsk | OS_MESSAGE_BLOCKを設定した場合、OS_SendMessage関数は、キューが一杯の時ブロックします。 OS_MESSAGE_NOBLOCKを設定した場合、OS_SendMessage関数は、キューが一杯であろうとなかろうと、 すぐに返ります。 |
メッセージがうまく送られた場合、TRUEを返します。
OS_MESSAGE_NOBLOCK が指定され、キューが一杯であった場合、FALSE を返します。
指定したメッセージキューの末尾にメッセージを挿入します。 また、このメッセージキューで待ち状態のスレッドを実行可能状態にします。 受信スレッドは、優先順位の順に実行されます。
flags
にOS_MESSAGE_BLOCKを設定した場合、キューが一杯 (full)
であれば、この関数を呼び出したスレッドを一時停止します。受信スレッドが動作して、
キューからメッセージを取り出すとすぐに再開されます。
より高い優先順位の送信スレッドが他にあった場合、それらが最初に動作し、
再度メッセージキューが一杯になるかもしれない点に注意してください。
これが起こった場合、受信スレッドがメッセージキューに空をつくるまで、
このスレッドは、再び一時停止します。
flags
にOS_MESSAGE_NOBLOCKを設定した場合、呼び出したスレッドにすぐに返ります。
キューが一杯でない場合、TRUEが返されます。キューが一杯であった場合、
FALSEが返されます。
OS_InitMessageQueue, OS_ReceiveMessage, OS_JamMessage
2003/12/05 初版