$IRISSDK_ROOT/build/test/os
$IRISSDK_ROOT/build/test/osディレクトリに移り、
「make」と入力します。実行ファイル(.elfファイル)が、
$IRISSDK_ROOT/build/test/os/(サンプル名)/bin/(プラットフォーム)/(ターゲット)/の
下に生成されます。
例えば、$IRISSDK_ROOT/build/test/os/thread-1/bin/ARM9-TEG/Release/ のようになります。
$IRISSDK_ROOT/build/test/os/(サンプル名)/bin/(プラットフォーム)/(ターゲット)/ ディレクトリに移り、以下のうちの一つを行います。
arena-1 |
アリーナからのメモリの取得方法を示します。 |
heap-1 |
一つのヒープを設定し、使用する方法を示します。 |
heap-2 |
複数のヒープを設定し、使用する方法を示します。 |
heap-3 |
複数のヒープを設定し、一方から確保した領域を他方の不連続領域とします。 |
interrupt-key-1 |
キー押下の割込みを使用します。 |
mutex-1 |
複数のスレッドから1つの関数をアクセスする際にmutexで排他制御します。 |
thread-1 |
2つのスレッドを作成し、一方がもう一方を直接起こします。 |
thread-2 |
2つのスレッドを作成し、アイドルスレッドがそれぞれを起こします。 |
thread-3 |
Iメッセージキューを使用してスレッドを切り替えます。 |
thread-4 |
IRQハンドラ内でスレッドを起こします。 |
timer-1 |
タイマ割込みを使用します。 |
interrupt-key-1 と timer-1 は正常動作をしません。
2004/01/18 interrupt-dma-1 サンプルはdmaCallback-1 としてMIに移した
2004/01/09 初版