GX_SetBankForTexPltt

構文

#include <iris/gx/gx_vramcnt.h>

void GX_SetBankForTexPltt(GXVRamTexPltt texPltt);

引数

texPltt テクスチャパレットに割り当てるVRAMバンクを指定

返り値

なし。

説明

指定されたVRAMバンクをテクスチャパレットに割り当てます。指定されたVRAMバンクがDisableになっているか、LCDCに割り当てられている場合に、そのVRAMバンクをテクスチャパレットに割り当てます。

GX_VRAM_TEXPLTT_NONE テクスチャパレットにVRAMを割り当てません。
GX_VRAM_TEXPLTT_0_F テクスチャパレットのスロット0を確保します。VRAM-Fを割り当てます。
GX_VRAM_TEXPLTT_0_G テクスチャパレットのスロット0を確保します。VRAM-Gを割り当てます。
GX_VRAM_TEXPLTT_01_FG テクスチャパレットのスロット0,1を確保します。VRAM-F,Gを割り当てます。
GX_VRAM_TEXPLTT_0123_E テクスチャパレットのスロット0,1,2,3を確保します。VRAM-Eを割り当てます。
GX_VRAM_TEXPLTT_01234_EF テクスチャパレットのスロット0,1,2,3,4を確保します。VRAM-E,Fを割り当てます。
GX_VRAM_TEXPLTT_012345_EFG テクスチャパレットのスロット0,1,2,3,4,5を確保します。VRAM-E,F,Gを割り当てます。


以下にGXVRamTexPltt型の型定義を示しておきます。

typedef enum
{
    GX_VRAM_TEXPLTT_NONE = 0x0000,
    GX_VRAM_TEXPLTT_0_F = 0x0020,                   // TexturePltt 0
    GX_VRAM_TEXPLTT_0_G = 0x0040,                   // TexturePltt 0
    GX_VRAM_TEXPLTT_01_FG = 0x0060,                 // TexturePltt 01
    GX_VRAM_TEXPLTT_0123_E = 0x0010,                // TexturePltt 0-3
    GX_VRAM_TEXPLTT_01234_EF = 0x0030,              // TexturePltt 0-3,4
    GX_VRAM_TEXPLTT_012345_EFG = 0x0070             // TexturePltt 0-3,45
}
GXVRamTexPltt;

参照

GX_GetBankForTexPltt, GX_ResetBankForTexPltt, GX_DisableBankForTexPltt

履歴

Ver. 2004/01/19