#include <iris/gx/g3imm.h>
#include <iris/gx/g3b.h>
#include <iris/gx/g3c.h>
void G3_RestoreMtx(u32 num);
void G3B_RestoreMtx(GXDLInfo* info, int num);
void G3C_RestoreMtx(GXDLInfo* info, int num);
void G3BS_RestoreMtx(GXDLInfo* info, int num);
void G3CS_RestoreMtx(GXDLInfo* info, int num);
| info | コマンドリスト情報 |
| num | 行列スタックのインデックス |
なし。
カレント行列をスタックの指定位置に格納します。num がその位置で、符号無し整数(整数部5ビット)で、0〜30の値を設定可能です。行列モードがProjection
の場合はスタックが1段しかないため、num は設定に関わらず0 と見なされます。またG3*_PushMtx と G3*_PopMtx コマンドでは移動する座標スタックポンタはこのコマンドでは変化しません。
位置座標行列スタックと方向ベクトル行列は連動しているため、行列モードがPosition モードとPosition・Vector同時設定モードのどちらの場合でも、両方のスタックに対する操作となります。
G3*_MtxMode, G3*_Identity, G3*_LoadMtx43, G3*_LoadMtx44, G3*_MultMtx43, G3*_MultMtx44, G3*_MultMtx33, G3*_PushMtx, G3*_PopMtx, G3*_StoreMtx, G3*_Scale, G3*_Translate
Ver. 2004/01/19