#include <iris/g3.h>void G3_Normal(VecFx10 vec);void G3B_Normal(G3DLInfo* info, VecFx10 vec);void G3C_Normal(G3DLInfo* info, VecFx10 vec);void G3BS_Normal(G3DLInfo* info, VecFx10 vec);void G3CS_Normal(G3DLInfo* info, VecFx10 vec);| info | コマンドリスト情報 |
| vec | 法線ベクトル |
なし。
法線ベクトルを設定します。vec の r,g,b 各要素は 符号小数付き固定小数点数(符号+小数部9ビット)
となります。
ライティング(照光処理)はNormal コマンド実行時のみ行われます。従って、ライトのON/OFF
切り替えや、ライトもしくはマテリアルのパラメータ変更後、その効果を頂点カラーへ反映させるためには
Normal コマンドを再発行する必要があります。また、ハードウェアによるベクトルの正規化は行われませんので、単位ベクトルを設定してください。
ライティングによってい求められた頂点カラーは、次の Color、Normal、Material0(頂点カラーセットフラグ)のいずれかのコマンドによってカレント頂点カラーが更新されるまで有効です。
このため、実用上は複数の頂点で法線ベクトルを共有することが出来ます。
G3*_End
G3*_VertexShort
G3*_VertexXY
G3*_VertexXZ
G3*_VertexYZ
G3*_VertexDiff
G3*_Color
G3*_Normal
G3*_TexCoord
2003/12/01 初版