G3*_TexImageParam

構文

#include <iris/g3.h>

void G3_TexImageParam(
G3_TEXIMAGE_PARAM_TEXFMT texFmt,
G3_TEXIMAGE_PARAM_TEXGEN texGen,
G3_TEXIMAGE_PARAM_SIZE_S s,
G3_TEXIMAGE_PARAM_SIZE_T t,
G3_TEXIMAGE_PARAM_REPEAT repeat,
G3_TEXIMAGE_PARAM_FLIP flip,
G3_TEXIMAGE_PARAM_PLTT0, u32 addr);

void G3B_TexImageParam(G3DLInfo* info, ...);
void G3C_TexImageParam(G3DLInfo* info, ...);
void G3BS_TexImageParam(G3DLInfo* info, ...);
void G3CS_TexImageParam(G3DLInfo* info, ...);

引数

info コマンドリスト情報
texFmt テクスチャフォーマット
texGen テクスチャ座標変換モード
s テクスチャサイズs
t テクスチャサイズt
repeat リピートの指定
flip フリップの指定
addr テクスチャスロット内のテクスチャの先頭アドレスをそのまま指定します。

返り値

なし。

説明

テクスチャのパラメータを設定します。

TexImageParamコマンドは通常はBeginより前で発行しますが、Begin-End 間で発行することも出来ます。Begin-End間で発行すれば、Begin-End内の各ポリゴン毎に異なるテクスチャパラメータを設定することが出来ます。

参照

G3*_End
G3*_VertexShort

G3*_VertexXY
G3*_VertexXZ
G3*_VertexYZ
G3*_VertexDiff
G3*_Color
G3*_Normal
G3*_TexCoord

履歴

2003/12/01 初版