#include <nnsys/snd.h>void NNS_SndPlayerSetTrackModDepth( NNSSndHandle* handle, u16 trackBitMask, int depth );
シーケンストラックのモジュレーションデプスを変更します。
サウンドハンドルhandleに、結びつけられたシーケンスのモジュレーションデプスを変更します。
サウンドハンドルが無効の場合は、何もしません。
trackBitMaskで、設定するトラックを指定します。
下位ビットから順に、トラック0、トラック1、トラック2、、、を表し、ビットが立っているトラック全てに対して、
モジュレーションデプスを変更します。
例えば、トラック2とトラック5のモジュレーションデプスを変更したい場合は、 (1 << 2) | (1 << 5) すなわち、0x0024 とします。
depthのデフォルトは0で、モジュレーション効果がかかりません。
値が大きくなるほど効果が大きくなります。
例えば、モジュレーションタイプが、デフォルトの「音程変化」だった場合、 127ではちょうど±1半音の深さになります。
シーケンスデータ中でも、モジュレーションデプスを設定していた場合は、 後から設定した方が有効になります。
なし。
2004/06/01 サウンドハンドルはシーケンスと結びつくように記述修正
2004/04/01 初版