Gfdサンプルデモ

場所

$TwlSystem/build/demos/gfd/

コンパイル方法

$TwlSystem/build/demos/gfd/ ディレクトリに移り、

% make

と入力します。コンパイルが始まり、実行ファイルである .srl ファイルやバイナリ情報を記述した .nef または .tef ファイルが、

$TwlSystem/build/demos/gfd/samples/VramManager/(サンプル名)/bin/(プラットフォーム)/(ターゲット)/

の下に生成されます。例えば、

$TwlSystem/build/demos/gfd/samples/VramManager/FrameTexVramMan/bin/ARM9-TS.HYB/Release/

には FrameTexVramMan デモのNITRO/TWLハイブリッド用リリース版の実行ファイルが生成されます。

実行方法

$TwlSystem/build/demos/gfd/samples/VramManager/(サンプル名)/bin/(プラットフォーム)/(ターゲット)/ ディレクトリに移ります。 ビルドしたROMの種類によって、下記のいずれかの方法で実行します。

NITRO ROM の場合

Ensata エミュレータを用いる場合

IS-NITRO-DEBUGGER を用いる場合

IS-TWL-DEBUGGER を用いる場合

TWL/NITRO HYBRID ROM の場合

IS-NITRO-DEBUGGER を用いる場合

IS-TWL-DEBUGGER を用いる場合

TWL LIMITED ROM の場合

IS-TWL-DEBUGGER を用いる場合

説明

サンプル

FrameTexVramMan フレームVRAMマネージャ(テクスチャイメージ)を使用するサンプルです。
FramePlttVramMan フレームVRAMマネージャ(テクスチャパレット)を使用するサンプルです。
LinkedListTexVramMan リンクドリストVRAMマネージャの内部モジュールの動作をテストします。

動作環境

すべてのサンプルについて、IS-TWL-DEBUGGER, IS-NITRO-EMULATORでの正常動作を確認しています。

現バージョンの ensata では動作させることができません。

参照

Gfd関数一覧

履歴

2008/06/20 コンパイル方法および実行方法をTWLに対応。
2006/05/29 初版