TWL-System 3Dマテリアルエディタ 更新履歴
■ インデックス
不具合修正
不具合修正
追加・変更された機能
追加・変更された機能
追加・変更された機能
追加・変更された機能
追加・変更された機能
追加・変更された機能
追加・変更された機能
不具合修正
追加・変更された機能
追加・変更された機能
追加・変更された機能
追加・変更された機能
追加・変更された機能
■ 2.2.0での変更点
ノート 84-M01: 特定言語の PC で中間ファイルの読み込みが正常に行われない不具合を修正
PC の言語設定が日本語/英語以外の特定言語の場合に、中間ファイルに記述されている数値データの読み込みが正常に行われない不具合を修正しました。
■ 2.1.0での変更点
ノート 81-M01: 中間ファイル中の要素サイズが大きい場合にエラーとなる不具合を修正
中間ファイルに2MBを超えるコンテントを持つ要素が含まれていた際にエラーとなる不具合を修正しました。
■ 2008年4月8日版での変更点
ノート 76-M01: (マニュアル) 改訂履歴の書式変更と表題と副題を修正
NNS_3DMaterialEditor.pdfの改訂履歴の書式を変更しました。
また、ドキュメントの表題と副題を修正しました。
■ 2005年6月20日版での変更点
ノート 47-M01: NITRO-Viewerに常に表示させておく常駐モデルの管理機能を追加
NITRO-Viewerに常に表示させておく常駐モデルの管理機能を追加しました。
ノート 47-M02: NITRO-ViewerのVRAMの使用状況を表示する機能を追加
NITRO-ViewerのVRAMの使用状況を表示する機能を追加しました。
■ 2005年2月28日版での変更点
ノート 41-M01: モデルの「ファイル情報」プロパティに、imdファイルサイズに関する情報を追加
モデルの「ファイル情報」プロパティに、imdファイルサイズに関する情報を追加しました。
ノート 41-M02: アニメーションの操作をNITRO-Viewer側から行う機能を追加
アニメーションの操作をNITRO-Viewer側から行う機能を追加しました。
ノート 41-M03: アニメーションデータ転送時の自動再生オプションを追加
NITRO-Viewer設定ダイアログの「バイナリ変換」ページを「データ転送」ページに変更し、アニメーションデータ転送時の自動再生オプションを追加しました。
ノート 41-M04: NITRO-Viewerのスナップショット画像を出力する機能を追加
NITRO-Viewerのスナップショット画像を出力する機能を追加しました。
ノート 41-M05: ノード一覧表示モードに1種類の列項目を追加
ノード一覧表示モードに1種類の列項目を追加しました。
ノート 41-M06: マテリアル一覧表示モードに18種類の列項目を追加
マテリアル一覧表示モードに18種類の列項目を追加しました。
ノート 41-M07: 一覧表示モードの共通機能を追加
一覧表示モードの共通機能を追加しました。
ノート 41-M08: 列の順序を入れ替える機能を追加
列の順序を入れ替える機能を追加しました。
ノート 41-M09: 列の順序と幅をリセットする機能を追加
列の順序と幅をリセットする機能を追加しました。
ノート 41-M10: 列項目での並べ替え順序を昇順/降順に切り替える機能を追加
列項目での並べ替え順序を昇順/降順に切り替える機能を追加しました。
■ 2005年2月2日版での変更点
ノート 40-M01: NITRO中間ファイルフォーマットVer 1.6.0に対応
NITRO中間ファイルフォーマットVer 1.6.0に対応しました。
マテリアルプロパティの「テクスチャ座標変換」項目を変更し、テクスチャの環境マッピングと投影マッピング機能を追加しました。
ノート 40-M02: オブジェクトの複数選択と、複数選択オブジェクトのプロパティ編集機能を追加
オブジェクトの複数選択と、複数選択オブジェクトのプロパティ編集機能を追加しました。
- 「選択オブジェクト」メニューを「オブジェクト」メニューに変更し、メニュー項目を変更しました。
- オブジェクトビューのスケマティック表示でのオブジェクトの表示位置移動操作方法を変更しました。
- マテリアル設定のコピー/貼り付け機能を複数選択オブジェクトに対応しました。
- マテリアル設定を他の複数のマテリアルに適用する機能を廃止しました。(同等の操作がこの機能追加によって、より直感的に行えるようになった為)
ノート 40-M03: NITRO-Viewerのゲームフレームレート設定範囲を拡張
NITRO-Viewerのゲームフレームレート設定範囲を拡張しました。
ノート 40-M04: オブジェクトビューのスケマティック表示に各オブジェクトのアイコンを表示するように変更
オブジェクトビューのスケマティック表示に各オブジェクトのアイコンを表示するように変更しました。
ノート 40-M05: ビューのキーボードフォーカスを切り替えるショートカットキーを追加
ビューのキーボードフォーカスを切り替えるショートカットキーを追加しました。
ノート 40-M06: (マニュアル) オブジェクトビューの解説を修正し、章立てを調整
オブジェクトビューの解説を修正し、章立てを調整しました。
■ 2004年12月13日版での変更点
ノート 35-M01: NITRO中間ファイルフォーマットVer 1.5.0に対応
NITRO中間ファイルフォーマットVer 1.5.0に対応しました。
- モデルプロパティに「描画優先度」、「ファイル情報」項目を追加しました。
- ノードプロパティに「描画優先度」項目を追加しました。
- マテリアルプロパティの「属性」項目に4種のフラグ設定を追加しました。
- グラフィックスシーンプロパティを変更しました。
- プロパティ項目の種類を変更しました。
- 「カメラ」項目にデプスバッファリング設定を追加しました。
- 「α/半透明」項目に半透明ポリゴンのYソーティング設定を追加しました。
- 「レンダリング」項目に1ドットポリゴンの表示境界デプス値設定を追加しました。
ノート 35-M02: NITRO-Viewerの設定にバイナリ変換オプション設定を追加
NITRO-Viewerの設定にバイナリ変換オプション設定を追加しました。
ノート 35-M03: プロパティビューの表示幅を固定幅にし、ビューの表示/非表示切り替え機能を追加
プロパティビューの表示幅を固定幅にし、ビューの表示/非表示切り替え機能を追加しました。
ノート 35-M04: プロパティビュー内に表示していた各オブジェクトのインデックスをプロパティビュー上部に表示するように変更
プロパティビュー内に表示していた各オブジェクトのインデックスをプロパティビュー上部に表示するように変更しました。
ノート 35-M05: 各オブジェクトの既存のプロパティレイアウトを調整
各オブジェクトの既存のプロパティレイアウトを調整しました。
ノート 35-M06: ドラッグ&ドロップによるファイルの読み込みを、複数のファイルでも行えるように変更
ドラッグ&ドロップによるファイルの読み込みを、複数のファイルでも行えるように変更しました。
ノート 35-M07: (マニュアル) メインウィンドウの画面構成の解説を修正
メインウィンドウの画面構成の解説を修正しました。
ノート 35-M08: (マニュアル) グラフィックスシーンデータの解説を修正
グラフィックスシーンデータの解説を修正しました。
ノート 35-M09: (マニュアル) メニューの解説を修正
メニューの解説を修正しました。
ノート 35-M10: (マニュアル) ショートカットキーの解説を修正
ショートカットキーの解説を修正しました。
■ 2004年11月15日版での変更点
ノート 32-M01: マテリアル設定のコピー/貼り付け機能のショートカットキーを変更
マテリアル設定のコピー/貼り付け機能のショートカットキーを変更しました。
ノート 32-M02: コピーしたマテリアル設定の一部を貼り付ける機能のダイアログインターフェースを変更
コピーしたマテリアル設定の一部を貼り付ける機能のダイアログインターフェースを変更しました。
ノート 32-M03: マテリアルの設定を他の複数のマテリアルに適用する機能を追加
マテリアルの設定を他の複数のマテリアルに適用する機能を追加しました。
ノート 32-M04: NITRO-Viewerの設定機能を変更
NITRO-Viewerの設定機能を変更しました。
- 設定を複数管理する機能を追加しました。
- ライト用シェイプの表示/非表示自動切り替え機能を追加しました。
- ゲームフレームレートの設定を追加しました。
- ライトの操作モードの設定を追加しました。
- NITRO-Viewerの設定機能にショートカットキーを追加しました。
ノート 32-M05: アニメーションの有効/無効切り替え機能を追加
アニメーションの有効/無効切り替え機能を追加しました。
ノート 32-M06: アニメーションのループ再生切り替え機能を追加
アニメーションのループ再生切り替え機能を追加しました。
ノート 32-M07: (マニュアル) フォルダ構成の解説を修正
フォルダ構成の解説を修正しました。
ノート 32-M08: (マニュアル) マテリアル設定のコピー/貼り付けに関する注意事項を加筆
マテリアル設定のコピー/貼り付けに関する注意事項を加筆しました。
ノート 32-M09: (マニュアル) アニメーションの小数フレームに対する線形補間再生に関する解説を修正
アニメーションの小数フレームに対する線形補間再生に関する解説を修正しました。
ノート 32-M10: (マニュアル) メニューの解説を修正
メニューの解説を修正しました。
ノート 32-M11: (マニュアル) ツールバーの解説を修正
ツールバーの解説を修正しました。
ノート 32-M12: (マニュアル) ショートカットキーの解説を修正
ショートカットキーの解説を修正しました。
■ 2004年10月6日版での変更点
ノート 24-M01: 鏡面反射輝度テーブルの設定機能を変更
鏡面反射輝度テーブルの設定機能を変更しました。
ノート 24-M02: フォグ濃度テーブルの設定機能を変更
フォグ濃度テーブルの設定機能を変更しました。
ノート 24-M03: トゥーンテーブルの設定機能を変更
トゥーンテーブルの設定機能を変更しました。
ノート 24-M04: エッジカラーの設定機能を変更
エッジカラーの設定機能を変更しました。
ノート 24-M05: カラーピッカーダイアログを変更
カラーピッカーダイアログを変更しました。
- カラーリストの操作方法を変更しました。
- カラーリストを初期化する機能を追加しました。
ノート 24-M06: アニメーションのプロパティ表示機能を追加
アニメーションのプロパティ表示機能を追加しました。
ノート 24-M07: (マニュアル) NITRO-Viewerに関する注意事項を加筆
NITRO-Viewerに関する注意事項を加筆しました。
ノート 24-M08: モデルの状態によってはディフューズカラーが設定できなくなる不具合を修正
マテリアルのカラープロパティで、モデルの状態によってはディフューズカラーが設定できなくなる不具合を修正しました。
■ 2004年8月30日版での変更点
ノート 19-M01: NITRO中間ファイルフォーマットVer 1.4.2に対応
NITRO中間ファイルフォーマットVer 1.4.2に対応しました。
ノート 19-M02: (マニュアル) インストール方法の解説を加筆
インストール方法の解説を加筆しました。
ノート 19-M03: (マニュアル) ノードプロパティの解説を修正
ノードプロパティの解説を修正しました。
■ 2004年8月17日版での変更点
ノート 17-M01: NITRO-Viewer Ver 0.9.1に対応
NITRO-Viewer Ver 0.9.1に対応しました。
ノート 17-M02: imaファイルとitaファイルの読み込み、NITRO-Viewerでのプレビューに対応
マテリアルカラーアニメーション(imaファイル)とテクスチャSRTアニメーション(itaファイル)の読み込み、NITRO-Viewerでのプレビューに対応しました。
ノート 17-M03: NITRO-Viewerの設定に、処理メータとアニメーションバーの表示/非表示機能を追加
NITRO-Viewerの設定に、処理メータとアニメーションバーの表示/非表示機能を追加しました。
ノート 17-M04: (マニュアル) アニメーションファイル読み込みの機能制限に関する注意事項を削除
アニメーションファイル読み込みの機能制限に関する注意事項を削除しました。
ノート 17-M05: (マニュアル) アニメーションの線形補間再生に関する注意事項を追加
アニメーションの線形補間再生に関する注意事項を追加しました。
■ 2004年8月2日版での変更点
ノート 15-M01: NITRO中間ファイルフォーマットVer 1.4.1に対応
NITRO中間ファイルフォーマットVer 1.4.1に対応しました。
ノート 15-M02: NITRO-Viewerとの通信機能を追加
NITRO-Viewerとの通信機能を追加しました。
ノート 15-M03: アニメーションファイルの読み込みと、アニメーション操作機能を追加
アニメーションファイルの読み込みと、アニメーション操作機能を追加しました。
ノート 15-M04: オブジェクトビューの一覧表示モードに、オブジェクト名の文字数による色分け表示機能を追加
オブジェクトビューの一覧表示モードに、オブジェクト名の文字数による色分け表示機能を追加しました。
ノート 15-M05: カメラプロパティを変更
カメラプロパティを変更しました。
- カメラ位置と注視点位置をNITRO-Viewerに対して適用/取得する機能を追加しました。
- NearとFarの設定範囲を変更しました。
ノート 15-M06: ライトプロパティを変更
ライトプロパティを変更しました。
- ライトの向きをNITRO-Viewerに対して適用/取得する機能を追加しました。
ノート 15-M07: 言語設定機能を追加
言語設定機能を追加しました。
ノート 15-M08: (マニュアル) フォルダ構成の解説を修正
フォルダ構成の解説を修正しました。
ノート 15-M09: (マニュアル) 概要の解説を修正
概要の解説を修正しました。
ノート 15-M10: (マニュアル) モデルプロパティの解説を修正
モデルプロパティの解説を修正しました。
ノート 15-M11: (マニュアル) マテリアルプロパティのNITRO-Viewer未対応箇所に対する注意事項を追加
マテリアルプロパティのNITRO-Viewer未対応箇所に対する注意事項を追加しました。
ノート 15-M12: (マニュアル) 3DCGツールプラグインとの連動の解説を修正
3DCGツールプラグインとの連動の解説を修正しました。
ノート 15-M13: (マニュアル) 新規メニューの解説を追加
新規メニューの解説を追加しました。
ノート 15-M14: (マニュアル) 新規ツールバーの解説を追加
新規ツールバーの解説を追加しました。
ノート 15-M15: (マニュアル) 新規ショートカットキーの解説を追加
新規ショートカットキーの解説を追加しました。
ノート 15-M16: (マニュアル) 商標表記を修正
商標表記を修正しました。
■ 2004年6月30日版での変更点
ノート 12-M01: カメラプロパティの回転角度(twist)を削除
カメラプロパティの回転角度(twist)を削除しました。
■ 2004年5月24日版での変更点
ノート 07-M01: カメラプロパティのfovyの設定範囲を変更
カメラプロパティのfovyの設定範囲を変更しました。