

#include <nitro/fs.h>BOOL FS_OpenFileFast( FSFile *p_file, FSFileID file_id );| p_file | FSFile構造体のアドレス |
| file_id | FSDirEntry構造体のfile_idで指定されるファイルID |
ファイルが正しく開ければ TRUE を, そうでないなら FALSE を返します。
指定したファイルIDでファイルを開きます。
このIDはFS_ReadDir()によって取得します。
FS_ReadDirectory()を使用する場合は、
得られるID(FSDirectoryEntryInfo.id)の形式がFSFile構造体ではないため、
FSFile構造体を別途用意してarcとfile_idを直接設定する必要があります。
FSFile構造体をご参照ください。
FSFileID
FSFile
FS_OpenFileEx
FS_CloseFile
FS_GetFileLength
FS_ReadFile
FS_SeekFile
FS_SeekFileToBegin
FS_SeekFileToEnd
FS_ReadDir
FSDirEntry
FS_ReadDirectory
FSDirectoryEntryInfo
2009/07/29 構造体の値コピーが無保証である旨を追記
2009/07/16 FS_ReadDirectoryを使用する際の制約について追記
2008/10/02 参照リストを一部更新
2004/11/02 引数名をヘッダファイルと同一に訂正
2004/09/24 呼び出し時および完了の条件についての注意を記述追加
2004/05/14 idの型をu32からFSFileIDへ変更
2004/04/02 ファイルシステム → ROM ファイルシステム
2004/04/01 初版