

u32 SSP_StartJpegEncoderLite(const void* src, u8 *dst, u32 limit, u8 *wrk, u32 width, u32 height, u32 quality, u32 sampling, u32 option);
| src | エンコードする画像データ (RGB555 もしくは YUV422)。4バイトアライメントでなければなりません。 |
| dst | エンコード結果を格納するバッファ。4バイトアライメントでなければなりません。 |
| limit | dstのサイズ このサイズを超えるとエンコードに失敗します。 |
| wrk | 作業用バッファ。4バイトアライメントでなければなりません。SSP_GetJpegEncoderLiteBufferSize()で必要なサイズが計算できます。 |
| width | エンコードする画像の横幅(pixel) |
| height | エンコードする画像の縦幅(pixel) |
| quality | エンコードのクオリティ 1〜100 まで指定可能であり、100 に近づくほど高画質になりサイズが大きくなります。 |
| sampling | 主画像の出力形式 (SSP_JPEG_OUTPUT_YUV444 / SSP_JPEG_OUTPUT_YUV420 / SSP_JPEG_OUTPUT_YUV422) |
| option | エンコードオプション (SSP_JPEG_RGB555 / SSP_JPEG_YUV422 / SSP_JPEG_THUMBNAIL) |
成功ならば、生成されたJPEGファイルのサイズが返ってくる。
失敗した場合は 0 が返る。
画像データをJPEGファイルにエンコードします。
基本的な動作は SSP_StartJpegEncoder() と同じですが、使用される作業用バッファ(wrk)のサイズが大幅に小さくなっています。
共通部分の説明については、SSP_StartJpegEncoder() のページを参照してください。
SSP_StartJpegEncoder, SSP_GetJpegEncoderLiteBufferSize
2009/04/27 初版