ツールの環境設定を行います。
環境設定ダイアログは、メインメニューの[編集]→[環境設定]で開けます。
※通常はDirectXモードを使用します。
プレビューの出力先を決めます。
接続されているIS-NITRO-EMULATORでビューアを起動します。
接続されているIS-TWL-DEBUGGER ハードウェアでビューアを起動します。
お使いのPCでビューアを起動します。