SOC_Shutdown

構文

#include <nitroWiFi/soc.h>
#define SOC_SHUT_RD       0
#define SOC_SHUT_WR       1
#define SOC_SHUT_RDWR     2
int SOC_Shutdown ( int s, int how );

引数

s ソケット記述子。
how シャットダウン処理の種類を指定します。
SOC_SHUT_RD 以降の受信処理を不可にします。
SOC_SHUT_WR 以降の送信処理を不可にします。
SOC_SHUT_RDWR 以降の送受信処理を不可にします。

注意 :SOC_SHUT_RDWR のみのサポートとなっています。

返り値

0以上 成功。
SOC_EINVAL ソケット記述子の値が不正です。( s < 0 か存在しないソケット)
SOC_EMFILE ソケット記述子をこれ以上作れません。
SOC_ENETRESET ソケットライブラリが初期化されていません。
SOC_ENOBUFS リソース不足。
SOC_ENOTCONN 接続されていません。

注意:追加のエラーが今後のライブラリ リリースで生じたり返されることがあります。すべての負の返り値は汎用のエラーとして扱ってください。

説明

ストリーム・ソケット(TCP)の送受信処理をシャットダウンします。データグラム・ソケット(UDP)には作用しません。

参照

SOC_Close

履歴

2008/05/13 返り値 SOC_EINVALを修正、説明を修正
2005/12/12 説明の記述変更
2005/09/13 初版