

#include <nitroWiFi/cps.h>
enum {
CPS_NOIP_REASON_NONE = 0,
CPS_NOIP_REASON_LINKOFF,
CPS_NOIP_REASON_DHCPDISCOVERY,
CPS_NOIP_REASON_LEASETIMEOUT,
CPS_NOIP_REASON_COLLISION
};
CPSNoIpReasonに設定する定数。CPSMyIpが0、つまりIPアドレスが設定されていない時、その理由を示す。
CPS_NOIP_REASON_NONE |
特に理由がない(CPSライブラリが初期化されていない等)を示す。 |
CPS_NOIP_REASON_LINKOFF |
リンクがオフ(アクセスポイントと接続されていない等)を示す。 |
CPS_NOIP_REASON_DHCPDISCOVERY |
最初のDHCPディスカバリの最中であることを示す。 |
CPS_NOIP_REASON_LEASETIMEOUT |
DHCPリースが期限切れになったことを示す。 |
CPS_NOIP_REASON_COLLISION |
手動設定IPの重複が検出されたことを示す。 |
CPSMyIpが再設定され非0になったときでも、CPSNoIpReasonはクリアされない。
Ver. 2005/09/13 初版