NNS_G2dFontGetGlyphImageFromIndex

構文


#include <nnsys/g2d/g2d_Font.h>

const u8* NNS_G2dFontGetGlyphImageFromIndex(
	const NNSG2dFont* pFont,
	u16 idx
);

引数

pFont [IN] フォント へのポインタ
idx [IN] グリフイメージを取得するグリフのグリフインデックス

返り値

グリフイメージへのポインタを返します。

説明

idx が指すグリフのグリフイメージを取得します。
idx が指すグリフが存在しない場合の動作は未定義です。

返り値は 横 NNS_G2dFontGetCellWidth(), 縦 NNS_G2dFontGetCellHeight() ピクセルの BMP へのポインタになっています。 このBMPに左詰めでグリフイメージが格納されています。
例として11x11ピクセルで 3 bppのフォントの場合、得られる BMP は 11 * 11 * 3 = 363 bit → 46 byte のデータサイズになります。

参照

NNS_G2dFontGetGlyphImage

履歴

2005/05/25 初版