MO_BlitFrameImage

構文

#include <nitro/mobiclip.h>

u32 MO_BlitFrameImage ( MOHandle handle, u16* outFrameBufferPtr, u32 outFrameBufferPitch, u32 qualityEnhancement );

説明

最も以前に解凍されたイメージを、内部FIFOからユーザバッファにblit転送して、その後FIFOから取り除きます。

出力はNITROダイレクトカラーフォーマット(16 bits)です。
不要なコピーを避けるには、outFrameBufferPtr でビデオメモリのダイレクトアドレスを指定して下さい。

qualityEnhancement パラメータには、以下の値を設定できます :

- MO_QUALITY_ENHANCEMENT_NONE :簡単なカラーコンバージョンが実行されます。
- MO_QUALITY_ENHANCEMENT_MEDIUM
- MO_QUALITY_ENHANCEMENT_HIGH :カラーコンバージョンの前にポストフィルタリングが行われます。これはビデオ圧縮によるアーティファクトを低減させるために使います。
画質を向上させるほど、CPUを必要とします。使用方法についての例は、Mobiclip effectiveUsage サンプルデモ を参照して下さい。

画質の向上と共にblit転送が最初に実行される場合、この関数の中で MO_Malloc が呼び出されます。

引数

handle 有効なムービーのハンドル。
outFrameBufferPtr 画像フレームの転送先のポインタ。
outFrameBufferPitch 転送先フレームバッファの、ピクセル単位でのピッチ(または走査線)。
qualityEnhancement 要求された画質向上機能。

返り値

エラーがない場合は"1"、 エラー(blit転送が実行されなかった)が起こったか、もしくはハンドルが MO_INVALID_HANDLE の場合は"0"。

参照

MO_UnpackFrameImage
MO_SkipFrameImage

履歴

2008/03/03 初版