←戻る

編集バー

ツールバー↓↓フォント↓ID↓グループ
編集バーの画面
↑言語属性


編集バーの中には以下に示すいくつかのコントロールがあります。 それぞれの幅や位置を変更することもできます。

ツールバー 切り取り・貼り付けや色変更・ルビ入力などができます。
自動ルビ入力 ボタンを押している状態にすると、IMEでメッセージを入力したときに振り仮名を自動でつけるようになります。
また、「タグ」ボタンが押した状態のときは、タグショートカットキー(0-9 A-Z)を押したときに 登録されているタグが入力されます。
フォント 選択中のフォントサイズと種類が表示されます。これを変更することもできます。
ID IDを編集できます。ジャンプボタンを押せばメッセージを移動することもできます。
グループ グループを選択できます。
言語属性 現在編集中のメッセージ言語に関する属性を編集できます。

この他にユーザー定義属性も編集可能です。各属性に対して1つずつコントロールが追加されていきます。