←戻る
データ出力設定
[リソースの出力先]
[出力項目]
[エントリ]
[ヘッダファイル]
[文字リストファイル]
このダイアログは、作成されたデータについて出力先や出力方法などを設定します。
[文字リストファイル]では、文字リストファイルへの出力について設定します。
「設定するフォント」から対象となる文字のフォントを選択して設定してください。
ここで「すべてのフォント」を選択するとフォントに関係なくすべての文字が対象になります。
「文字リストファイル」には出力先を指定してください。
「必ず出力する文字」の欄では文字リストファイルに必ず含まれる文字を指定することができます。
「特定文字」に文字列を入力すれば自由な文字を含めることができます。
※他のページの説明を見るには上の画像のタブをクリックしてください。